今回はこれまで芸能事務所に所属し、10年近くモデルとして活動してきた私が、高校生にお勧めのモデルオーディションについて紹介します。
モデルになる方法はいくつかありますが、本格的にモデルとして活動したいのであれば、まずは芸能事務所にいち早く所属する必要があります。
また、高校生は年齢的にも1番芸能事務所に所属しやすい年齢なので、芸能事務所のオーディションを積極的に受けましょう。
今回はおすすめの芸能事務所オーディションを紹介します。
高校生がモデルになるには
高校生がモデルになるには、基本的にはオーディションを受ける必要があります。
モデルになるためのオーディションとしては、芸能事務所に所属するためのオーディションや雑誌のオーディションなどが主にあります。
ですが、まずはモデルの仕事を行うために、芸能事務所に所属するためのオーディションを受けましょう。
なぜならモデルとして幅広く仕事をこなしていくためには、まず芸能事務所に所属する必要があるからです。
特に高校生の場合は、年齢的にも1番芸能事務所に受かりやすい年齢です。
幅広くモデルの仕事をこなしていくには、まずは芸能事務所に所属するためのオーディションを受けましょう。
【2023】高校生におすすめのモデルオーディション
AVILLASTAGE(アヴィラステージ)
アヴィラステージは小倉優子さん、眞鍋かをりさん、重盛さと美さん、ミラクルひかるさん、クリス松村さんなど幅広く多くのモデルやタレントさんが活躍した大手の芸能事務所です。
私は過去にアヴィラステージのオーディションを受けたことがあります。
アヴィラステージが良かった理由としては、大手芸能事務所でありながら最近新人発掘に力を入れていて、所属できる可能性が高いということです。
芸能界で売れるためには大手の芸能事務所が重要であるというのはこのサイトでも散々お話ししています。
大手の芸能事務所というのは、人気が殺到しほとんどの人が所属できないのが現状です。
アヴィラステージでは現在、モデルを積極的に募集しており、オーディションを開催しています。
また私が過去にオーディションを受けた時は、5人くらいで1グループでオーディションを受ける形でした。
終始和やかな雰囲気で、簡単な自己紹介と特技などがあれば披露するくらいのオーディションでした。
またオーディション会場にクリス松村さんなどもいらっしゃって、色々な芸能界のお話を聞けたりもしました。
オーディション自体初めての人も多く、和やかな雰囲気で未経験でもとてもやりやすかったのを覚えています。
受けるだけでもとてもいい経験になったので、積極的に受けてみることをおすすめします。
キャストパワーネクスト
キャストパワーは、大島さと子さんや遠野なぎこさん、黒田福美さんなど長く芸能界で活躍されている方が多数所属されています。
黒田福美さんは昔、金田一少年の事件簿に出演されていて個人的にとても好きな女優さんでした。
そのキャストパワーでは今、新しく所属する方を積極的に募集しておりモデルに力を入れています。
主にこれから芸能界を目指していく方向けのオーディションが多く、オーディション内容も自己PRとそれぞれのオーディションに対応した簡単な課題実技となっており、オーディション未経験の方にもとても参加しやすいものになっています。
長く芸能界で活躍されている方が多い芸能事務所なので、これから芸能界を目指そうとしている方にはぜひおすすめです。
高校生モデルに必要な身長や体重
「自分の今の身長や体重でモデルを目指せるのか不安…」
「モデルになるためにはどのくらいダイエットをすればいいの?」
このような悩みを抱えている高校生の方は多いでしょう。
実は、モデルになるために必要な身長や体重は、明確には決まっていません。
高校生モデルとして活躍するうえで大切なのは、「洋服を魅力的に着こなせるかどうか」と「個性を出せるかどうか」です。
自分の個性や雰囲気を把握して、自分に合ったベストな体型を維持しておきましょう。
「そうは言われても、やっぱり具体的な数値を把握しておきたい」という方に向けて、高校生モデルに必要な身長や体重の目安を紹介します。
体重
モデルになりたいなら、BMI値18.5以下を目指しましょう。
BMI値とは、肥満度の判定に広く用いられている指標で、計算の仕方は下記の通りです。
体重㎏ ÷ (身長m)²
成人の場合、BMI値18.5~25が普通体重となります。
モデルを目指す場合はスタイルの良さが求められるので、BMI値を18.5以下にしておくのが理想です。
上記の計算式に具体的な数値を入れて計算すると、身長160㎝の女子の場合は47㎏以下、身長170㎝の男子の場合は53㎏以下が目安になります。
ただし、高校生は成長期なので、無理なダイエットは健康に悪影響を与えます。
体重を減らす場合は、無理せず地道に努力しましょう。
身長
「身長が高くないからモデルにはなれない」
このような固定観念を持っていませんか?実は、身長が低くても挑戦できるモデルの仕事は沢山あります。
高い身長が必要とされるのは、ショーモデルの仕事です。
高校生のショーモデルの場合は、男子は170㎝以上、女子は160㎝以上の身長が必要になります。
しかし、雑誌モデルや広告モデルの仕事では、身長の規定が設けられていない場合がほとんどです。
特に雑誌モデルの仕事では、「読者の心をつかむような魅力を持っているかどうか」が重要視されます。
身長が低いなら、それを生かして洋服を着こなし、同じように身長が低い読者から憧れられる存在になればいいのです。
実際に舟山久美子さんや益若つばささんは、150㎝台の身長ながら雑誌「Popteen」で活躍し、Sサイズモデルとして人気を集めました。
身長にコンプレックスを感じるのではなく、身長も自分の魅力の一部にしてしまいましょう。
高校生の人気モデル一覧
現在活躍している高校生モデルを紹介します。
彼女たちや彼らのモデルになった経緯を参考にして、あなたも積極的に行動を起こしていきましょう。
加藤栞(かとうしおり)
身長166cmで年齢は17歳。
雑誌「Seventeen」の専属モデルで、所属事務所はエイジアプロモーションです。
「ミスセブンティーン2019」の最終候補に選ばれますが、選出には至りませんでした。
その後、広告などでモデル活動を行い、2021年3月号から「Seventeen」の専属モデルになります。
現在はモデル業と並行してグラビア活動も行っています。
入江美沙希(いりえみさき)
身長164cmで年齢は16歳。
雑誌「Seventeen」の専属モデルで、所属事務所はスターダストプロモーションです。
舞台での女優活動も積極的に行っています。
雑誌「ニコ☆プチ」の専属モデルを務めていた時期もあり、2020年に「ミスセブンティーン2020」に選出され、「Seventeen」の専属モデルになりました。
山本杏(やまもとあん)
身長156cmで年齢は17歳。
雑誌「Popteen」の専属モデルで、所属事務所はVINEYARDです。
156cmの身長を生かしてSサイズモデルとして活躍しています。
その他に、卒業袴やカラコンのイメージモデルとしても起用され、アイドルグループ「PureGi」にも加入。
「PureGi」は起業するアイドルをコンセプトに活動しています。
さくら
画像出典:VAZ official Site
身長154cmで年齢は17歳。
雑誌「Popteen」の専属モデルで、所属事務所はVAZです。
特技のダンスを生かした投稿で、TikTokやYouTubeでも注目を集めています。
2022年1月号から「Popteeen」の専属モデルになり、読者からの支持を獲得。Sサイズモデルとして活躍中です。
中村榛(なかむらはる)
身長は170㎝で年齢は18歳。
雑誌「Popteen」の専属メンズモデルで、所属事務所はソニー・ミュージックアーティスツです。
映画「星屑の子」で主演を務めるなど、俳優の仕事も積極的に行っています。
2020年7月号から「Popteen」の専属メンズモデルになりました。
栄莉弥(えりや)
身長182cmで年齢は18歳。
雑誌「MEN'S NON-NO」の専属モデルで、所属事務所はTRUNK。
出身地はカナダで、カナダと日本のハーフモデルです。
2021年にABEMAの恋愛リアリティーショー「恋する週末ホームステイ」に出演したことがきっかけで注目を集めます。
その後、第36回メンズノンノモデルオーディションでグランプリを獲得し、「MEN'S NON-NO」の専属モデルになりました。
中谷光希(なかたにこうき)
身長183cmで年齢は17歳。
雑誌「MEN'S NON-NO」の専属モデルで、所属事務所はスターダストプロモーション。
所属直後に、スターダストプロモーションが運営する、恵比寿学園男子部 「EBiDAN」のメンバーに選ばれました。
2022年10月から雑誌「MEN'S NON-NO」の専属モデルとして活動しています。
その他のモデル事務所オーディション
その他のモデル業に強い芸能事務所を紹介します。
モデルを目指すなら、事務所選びは大切です。すでにモデルとして活躍している方が所属している、実績のある芸能事務所を選びましょう。
また、モデルだけではなく女優やタレントの育成も行っている事務所に所属すると、末永く芸能活動を行っていけるのでおすすめです。
エイジアプロモーション
益若つばさ、高橋メアリージュン、近藤千尋、ゆきぽよ、加藤栞、天木じゅん
エイジアプロモーションは、キッズモデルからママモデル、グラビアタレントまで幅広くマネージメントしています。
10代のモデルも多数在籍しており、これからモデルを目指したい高校生には最適の事務所だといえるでしょう。
アイドルグループも在籍しているので、音楽方面に活動の幅を広げることも可能です。
LIBERA
ダレノガレ明美、桝田絵理奈、藤岡沙也香、南條有香、篠田一斗
LIBERAは、俳優、女優、タレント、モデルをマネジメントする芸能事務所です。
少数精鋭の事務所なので、マネージャーとしっかりコミュニケーションを取りながら活動に取り組めます。
映画、ドラマ、舞台、CM、イベント出演など、扱っている仕事は幅広いです。
モデル活動の他にやりたい事が見つかった場合も、しっかりとサポートしてもらえますよ。
サトルジャパン
鈴木亜美、那須ミラノ、アナクララ、石井亜美、希実、大橋智美、大平真緒、奥田彩花、小椋知栄、川本広美
サトルジャパンはモデル活動に特化した事務所です。
日本人モデルだけでなく、外国人モデルやハーフモデルなども所属しています。
所属すると、ショーモデルや広告モデル、雑誌モデルと幅広く活動できるのが魅力的。
20代、30代になってもモデル活動を続けていきたい方におすすめの芸能事務所です。
ジュネス
彩島りあな、ミイナ・プジョー、ミユキ・グライメル、和泉寿利亜、平山佳奈、藤沢ゆりか
ジュネスは、キッズモデルからシニアモデルまで幅広い年代のモデルが所属している芸能事務所です。
外国人モデルやハーフモデルも多数所属しています。
所属人数が多い分仕事の数も多いので、チャンスに恵まれており、自分の頑張り次第で人気モデルを目指せます。
俳優やタレント、歌手の育成も行っており、幅広い方面に活動を広げられるのも魅力的。
沢山の仕事に挑戦していきたい方におすすめの芸能事務所です。
ボンイマージュ
森星、ケイト、泉はる、エリサ、美佳、サワ、関マリアンナ、中村葉子、野口ジュリ、中田みのり
ボンイマージュは、世界で活躍する有名モデルを輩出してきた芸能事務所です。
過去には冨永愛、杏、すみれなども所属しており、世界で活躍するトップモデルに育て上げた実績があります。
パリコレ出演経験があるモデルも多く、所属すれば海外での活動も目指せます。
世界に通用する実力派モデルを目指したい方には、ボンイマージュがおすすめです。
まとめ
今回は高校生におすすめのモデルオーディションについて紹介しました。
モデルとして活動するには、まず芸能事務所に所属する必要があります。
高校生は年齢的にも一番芸能事務所に入りやすいタイミングです。
いち早く芸能事務所のオーディションに挑戦し、モデルとしての経験を積みましょう。

これまで5年以上大手芸能事務所にて、俳優、モデルを中心に活動。
出演はドラマ、映画、雑誌、CM、再現VTR、など多数。
芸能界のリアルな話や売れるためのぶっちゃけ話を中心に書いていきます。