【PR】

オーディション オーディション対策

絶対受かる芸能事務所オーディションのための写真とは?

2020年11月26日

まさき

これまで10年以上大手芸能事務所にて、俳優、モデルを中心に活動。 出演はドラマ、映画、雑誌、CM、再現VTR、など多数。 芸能界のリアルな話や売れるためのぶっちゃけ話を中心に書いていきます。 運営者情報

芸能事務所のオーディションで使う写真はどんなものがいいのか。

初めてオーディションを受ける場合はみんなが悩むところです。

今回はオーディションで使う写真はどんなものにすべきか、どうやって撮るべきかなど私の経験をもとにお話ししていきます。

今なら無料の資料請求でオーディション必勝本がもらえます!

さき
「大手俳優学校ヒューマンアカデミー」が発行しているオーディション必勝本。無料の資料請求で手に入るので必ず入手しましょう

毎年400回以上のオーディションを実施しているヒューマンアカデミーのオーディション必勝本

 

  • 審査員はどんなところを見ているのか?
  • オーディションで質問される内容は?
  • 合格する人はどんな人か?

 

実際に読んでみるとオーディションのノウハウが惜しみなく書かれています。

数に限りがある場合があるので、必ず早めに入手しておきましょう

 

\ 1分で登録完了 /

オーディション必勝本はこちら

※もうすぐ締め切り

芸能事務所のオーディションで使う写真はどんなものにすべきか?

どんなイメージで撮るか

まず、オーディション用の写真を撮るうえで一番大事なことは写真の雰囲気をどんなものにすればいいかということです。

スタジオもしくは自宅で撮影すべきか、どんな髪型にすべきか、良いカメラを使った方がいいのか、などは正直そこまで本質的ではありません。

大事なのはあなた自身がオーディション担当者にどう見えるか、です。

これはあなた自身が目指すジャンルや方向性によって変わってきます。

例えば、福士蒼汰さんや広瀬すずさんのような俳優・女優を目指すのであれば、写真の透明感が大事になってきますし、松田翔太さんのような俳優になりたいのであればミステリアスな感じの雰囲気が大事になってきます。

歌手を目指す方、タレントを目指す方なども同様ですね。

ただし全てに共通して言えることは、自分の持っている雰囲気を活かすようにしましょう。

自分がミステリアスな雰囲気なのに、透明感を狙った写真を送っても意味がありません。

仮に書類審査に通過して面接に行ったとしても、写真と実物が違うことになりますし本来自分の持っている雰囲気を活かすべきです。

その人本来が持つ見た目のイメージ・雰囲気と逆のことをやるのは非常にもったいないことです。

人からの意見を聞き、自分を客観視できるようになりそれに沿って自分の写真を撮りましょう。

顔が整っている人は清楚・透明感でいくべき

いわゆる個性派・ミステリアスでもなく万人受けするタイプの美男美女の場合は清楚系・透明感を打ち出していくのがおすすめです。

なぜなら、このタイプは一番芸能の仕事が取りやすいからです。

ゴールデンタイムのドラマの主演をはるような役者やトップクラスの俳優・女優にこのタイプが多いのは広く使われやすいからです。

個性派は使いどころが限られてきます。

また、CMなどは特にそうで、CMというのは企業(スポンサー)のイメージが第一なので透明感のある俳優・女優が一番使われやすいでしょう。

CMの仕事というのは一番タレントにとってギャラが高く、芸能事務所側としては一番お金になる欲しい人材です。

そのためにも、清楚系・透明感のある俳優・女優を目指していくのが一番王道だと思います。

写真の服装は?

これも上記と関連する話です。

上記で説明した通り、まずは自分が持つ雰囲気・イメージをしっかりと理解しそれに合った服装を心がけましょう。

無理に高い服を揃える必要はありませんし、見栄を張る必要はないと思います。

自分が持っている服で良いのがなければ、自分のイメージに近い芸能人を思い浮かべ服装などをネットやインスタで画像検索してみましょう。

それと近いものを買いそろえるといいと思います。

写真はどこで撮るべきか?自宅orスタジオ?

これもどちらでなければいけないというわけではありません。

それぞれのメリット・デメリットとしては、自宅で撮影する場合はスマホで手軽にできます。

またお金もかからないので何度でも取り直しすることができます。

デメリットとしては光の調整や背景などの設定などはなかなか難しいので写りの良い写真を撮ることがなかなか難しいです。

一方スタジオで撮影する場合はプロのカメラマンに撮ってもらうことがことができるので、光の具合や背景、表情など良い感じで撮ってもらうことができます。

デメリットとしてはやはりお金がかかることです。

私も昔撮影してもらったことがあるのですが、30分くらい?で50枚?くらい撮ってもらって大体12000円くらいだった気がします。

どちらもメリット・デメリットは当然ありますが、個人的にはまずは自宅でスマホなどで撮ることをおすすめします。

なぜなら、スタジオでばっちり撮った写真よりも自宅などで撮った写真の方が自然な感じがするからです。

初めて芸能事務所に所属する人がオーディションを受ける場合は、宣材写真がなくて当然ですし事務所側も自然な感じの写真がみたいはずです。

あえてスタジオでばっちり撮った写真よりも自宅などの自然な写真の方がいい気がします。

また、スタジオで撮影した場合、そのときの服装や髪型など写真を見て後から撮り直したいと思ってもまたお金をかけて取り直さなければなりません。

宣材写真は今後、色んなオーディションを受けるにあたってずっと使いまわしていくものなので、非常に大事です。

私も最初のころスタジオで撮影した写真の自分の服装などが後からみるとイマイチで、結局その写真はほとんど使いませんでした、、、。

服装や髪型など、後になってやっぱこうしたい、というのがコロコロ変わる可能性がありますし受けるオーディションによって使い分ける場合もあるかもしれません。

そのため、最初は自宅でスマホ撮影で十分だと思います。

そもそもスマホで撮影してOK?アプリで加工しても大丈夫?

写真自体はスマホで撮影しても問題ありません。

ただし解像度が低くぼやけてるような写真はダメですが、、、。

またアプリなどで加工するのはやめておきましょう。

写りの良い写真を提出しても会ったときとのギャップが大きいのはマイナスイメージになります。

特に写真ではすごくかっこいい、可愛いのに実物は、、、となってしまわないように気をつけましょう(笑)

ちなみに私が過去に受けた芸能事務所のオーディションで良かったところなどの情報を下記の記事でまとめてあります。

おすすめの芸能事務所オーディションを芸能歴6年の私が解説します

まとめ:自分のイメージに合わせまずは自宅などで撮影した自然な写真を使うべき

これでまずは用意しましょう。

大事なことは自分の自然な写真を用意すること。

もちろん写りが良く満足できる写真が撮れるまで何度も取り直しましょう。

また自分だけで判断するのではなく周りの意見を聞きましょう。

客観的な意見が一番大事です。

親などに見てもらい自分らしい満足できる写真を用意してみて下さい。

冒頭でも紹介したオーディション必勝本をまだ手に入れてない人は必ず入手しておきましょう

 

オーディション必勝本はこちら

-オーディション, オーディション対策
-,

error:

© 2024 芸能デビューNavi Powered by AFFINGER5

今1番おすすめのオーディション&オーディション必勝本
今1番おすすめのオーディション&オーディション必勝本
//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述