グラビアアイドルになりたい、そう思っている女性の方も多いと思います。
しかし芸能界は周りでやっている人もあまりいない世界のため、情報を得られる機会も少ないと思います。
今回はこれまで大手芸能事務所で5年以上芸能活動している私がグラビアアイドルになるための方法や売れるために大事なことをこれまでの経験をもとに書いていこうと思います。
グラビアアイドルの仕事内容とは
まずグラビアアイドルの仕事内容については大まかに下記のようなものが挙げられます。
グラビアアイドルの仕事内容
- 雑誌などの写真撮影
- DVDや写真集の撮影
- イベントへの参加
- CMやバラエティの出演
- 舞台やドラマなどの撮影
上記のようなものがグラビアアイドルにとって主な仕事になります。
最近では、人気のグラビアアイドルが舞台やドラマなどに出演し女優業も行っていく傾向があります。
また、SNSなどを使い商品を宣伝して稼いだり、ライバーとして活動することで収入を得ることもできます。
いずれにしても人気があれば稼ぐ手段は非常に広い職業であると言えるので、外見や愛嬌など人気を絶やさないことが大事です。
グラビアアイドルのギャラ(収入)について
グラビアアイドルのギャラについては、人気によってほんとにピンキリです。
雑誌であれば1ページにつきおよそ1万円程度で、袋とじであればそれだけで買ってくれる人もいるので約10万円です。
DVDや写真集などは売上に応じて大きく変動しますが、出始めのころはDVDが約15万円~20万円、写真集は20万円~30万円くらいです。
イベントなどもそのイベントの規模や自身の人気によってギャラ交渉の額も変わってくるでしょう。
ちなみにCMなどは最もギャラが大きく一番安くても10万円、大手の企業CMでメインで出演すれば数百万円以上稼ぐことができます。
一方、舞台や番組への出演は人気や知名度によりますがまだ売れてないうちはあまり高くありません。
舞台は規模によりますが大きくないものだと1公演で1万円~2万円、テレビ番組も初めのうちは1回の出演で1万円~2万円程度です。
それぞれの仕事のギャラについては大体上記の通りで、ここから芸能事務所への手数料が引かれて残った分がグラビアアイドルのお給料になります。
売れるまではアルバイトなどしなければならないかもしれませんが、それは女優でも他の芸能界のお仕事でも同じです。
売れるまでは頑張って続けていきましょう。
グラビアアイドルになりたい人へ
ではグラビアアイドルになりたい場合、まずどうすればいいのかというと一番はまずは芸能事務所に所属することです。
芸能界のお仕事は基本的に、芸能事務所を通してお仕事がくることがほとんどです。
なぜ多くのお仕事が芸能事務所を通してくるのかというと、契約関係や仕事上でのトラブルを避けるためです。
雑誌の撮影やイベント、CMや番組出演などいずれの仕事もそれを依頼する側の企業が存在します。
もしなにかトラブルが発生した場合(というかこの業界はトラブルが発生しやすいですが)、個人に直接依頼するよりも芸能事務所を通して仕事を依頼した方がトラブルになりずらくなります。
CMなどはなおさらです。
またオーディション案内も芸能事務所にしか来ないものも多いので、グラビアアイドルを目指す場合はまず芸能事務所へ所属しましょう。
ちなみに私が以前受けたオーディションの中で一番おすすめだった芸能事務所を紹介しておきます。
それはAVILLASTAGE(アヴィラステージ)という芸能事務所のオーディションです。
アヴィラステージと言えば、小倉優子さん、眞鍋かをりさん、重盛さと美さん、ミラクルひかるさん、クリス松村さんなど幅広く多くのタレントさんが活躍した大手の芸能事務所です。
最近では、ミス東スポでグランプリ1位に輝いたグラビアアイドルの方も所属しています。
おすすめの理由としては、大手の芸能事務所でありながら現在も積極的に所属者を募集していて、初めての人でもオーディションが受けやすく私が受けたときも一番行って良かったと思えたからです。
芸能界で売れるためには大手の芸能事務所に所属する方が圧倒的に仕事も多く有利ですが、アヴィラステージは大手の芸能事務所でありながら現在積極的に所属者を募集しています。
私が以前オーディションを受けたときは、クリス松村さんが実際にいらっしゃって色々アドバイスなどをもらえました。
オーディション自体も初めての人が多く雰囲気も和やかで、私も当時はオーディションにあまり行ったことはなかったですが、緊張することもなく、褒めてもらったりもしてもらえ行ってよかったと思えるオーディションでした。
他の参加者はもともとアイドルをやられていた方や他の大手芸能事務所に以前所属していた方など様々でした。
参加費も無料なのでぜひ参加してみることをおすすめします。
下記画像リンクを押してとんだ先のページからオーディションの申し込みができます。
関連記事
一方、芸能事務所に所属せずフリーでやるのはほぼ不可能です。
なぜなら仕事を自分で取ってこなければならず、関係者にたくさんコネがあるような人であればできるかもしれませんが、それがなければ仕事が来ないからです。
またフリーの個人へ仕事を依頼するのを避ける関係者も結構多いため、最初は芸能事務所に所属してグラビアアイドルの仕事をスタートさせていきましょう。
グラビアアイドルは何歳からなれる?
グラビアアイドルは何歳から何歳までなれるのでしょうか?
一般的には10代前半から30代中盤まで、つまり13歳から35歳くらいまでだと思います。
厳密なきまりがあるわけではありませんが、芸能事務所へ所属できる目安の年齢としてはこのくらいになります。
グラビアアイドルに求められる条件
グラビアアイドルに求められる条件としては、まずは何と言ってもルックスとスタイルです。
グラビアアイドルは見た目やイメージが売りのお仕事なので、ルックスとスタイルが良いことが武器になります。
顔については童顔、可愛い、綺麗であることが大事ですが最近ではギャルやお姉さん系のグラビアアイドルも人気が出てきました。
スタイルについては、巨乳であることやお尻が大きいことが武器になります。
ただしこちらも最近は貧乳グラドルも出てきているので、そういったことを強みにしているグラビアアイドルもいます。
大事なのは何を武器にするか、ということですね。
なのでルックス、もしくはスタイルに自信がある人は積極的に挑戦しましょう。
一方、ルックスやスタイルどちらも自信がなかったとしても愛嬌があったりファンに好かれやすい雰囲気がある人はグラビアアイドルとして売れる可能性があります。
グラビアアイドルは人気商売なので、要するに人気があれば売れる可能性はあるんです。
つまりルックス、スタイル、キャラ、どこを武器に人気を得るかということなので、ルックスやスタイルに自信がなくても諦める必要はありません。
自分の強みを見つけて勝負していきましょう。
身体も鍛えておくべき理由。最安のジムを発見した
ジムやセルフ脱毛、セルフエステなどが月額2,980円で使い放題の最高のサービスを最近発見したので紹介しておきます。
芸能の仕事をやるのであれば、身体は当然鍛えておくべきです。
モデルであれば当然のこと、俳優や女優も日本の映像業界は見た目がとても重視されます。
また事務所に入るとCMなどのオーディションも多くなり、スポーツメーカー系の案件やフィットネスなどの案件など仕事の幅も広がります。
自分も芸能を始めたころはお金がなく、なかなかジムの月謝を払うのも躊躇っていましたが安いジムでも月7,000~8000円はします。
しかし最近、月額2,980円でジムが使えて、店舗によってはセルフ脱毛やセルフエステなども使えるめちゃくちゃ安い施設がライザップグループから出来て、あまりにもおすすめだったので紹介しておきます。
それが下記です。
上記の通り、月額2,980円で24時間ジムが全店舗使い放題、しかも契約期間の縛りなしなので微妙だったらいつでも解約できます。
店舗もたくさんありさらに増え続けています。
上記のリンク先ページから自分が通えそうな店舗や使える設備等、確認できるので見てみましょう。
この条件で月額2,980円はジム業界で格安スマホの登場並みの価格破壊で、とうとうこういうジムが出てきたなーと思いました。
しかし安いなりの理由もあります。
まず一つはシャワールームがないこと。
使った後汗を流したいところですが、この料金を実現するためのコスト削減なので家に帰ってから入るようにしましょう。
二つ目はジム自体がそこまで広くはないということ。
色んなマシンがたくさんある大規模なジムというより、必要最低限のマシンが揃っている簡易ジムというイメージです。
またジムはお店の人などは基本いないので自分で入室して終わったら出ていく形になります。
つまり安さを実現するために人件費や設備費用をなるべく抑えているので、ゴールドジムのようにがっつり徹底的にこだわって鍛えたいボディビルダーのような人達ではなく、安くジムを利用したい!という方に合っているかと思います。
なお、スマホのみで入会登録できます。
芸能界を目指すのであれば、身体を鍛えたりメンテナンスは必須です。
今日から身体を鍛えましょう。
まとめ:グラビアアイドルを目指すならまずは芸能事務所へ所属しよう
グラビアアイドルを目指すならまずは芸能事務所へ所属することを目指しましょう。
そしてまずは小さなお仕事でもいいのでスタートさせることでだんだんと色んなことがわかるようになっていきます。
グラビアアイドルも若さが大事です。
いち早く始めて売れるきっかけを掴んでください。
ともに厳しくも夢のある芸能界を進んでいきましょう。

これまで5年以上大手芸能事務所にて、俳優、モデルを中心に活動。
出演はドラマ、映画、雑誌、CM、再現VTR、など多数。
芸能界のリアルな話や売れるためのぶっちゃけ話を中心に書いていきます。