「スカウトされやすい顔ってどんな顔?」
「やっぱり見た目が良くないとダメだよね…」
「何とかスカウトされる確率を上げられないかな?」
スカウトは見た目だけで判断し声をかけるため、スカウトされやすい顔は確かに存在します。
しかしどんなに良い容姿でも、上手く魅力を発揮できていない状態では声掛けされにくいものです。
逆に言えば、努力することでスカウト人の目に留まる可能性も高まるということ。
この記事では、スカウトを受けたい方のために以下の内容を解説しています。
スカウトされるには?
- スカウトされやすい顔の特徴
- 顔だけじゃない!スカウトされるためにおすすめの努力
- スカウト人が多い場所
記事内では、芸能活動経験のある筆者が実体験をもとにスカウトが多いポイントや自分の磨き方を紹介しています。
最後まで読んで、あなたの芸能界デビューに役立ててください!
関連記事
スカウトされやすい顔とは?事務所の好みによって違う!
実は、見た目が良ければ必ずしもスカウトを受けられるわけではありません。
なぜなら、各事務所で求めている人材が違う=事務所ごとに好みがあるからです。
ココがポイント
例として黒髪の女優しか所属していない特殊な事務所なら、どんなに魅力的でも男性に声掛けはしないし、顔立ちだけでなく髪質も厳しくチェックされるでしょう。
上記は極端な例ですが、事務所ごとに可愛い系・キレイ系・派手系など好むタレントの方向性があるのは事実です。
自分の特徴を理解し魅力を引き出す努力をすることで、スカウトに声をかけられる可能性も高くなります。
さらに詳しく
スカウトされやすい顔の共通点
事務所ごとに人材の好みがあるとはいえ、実際にスカウトを受けやすい顔の特徴も存在します。
スカウトはタレントの演技力やなどの技術を確認せず声をかける以上、容姿で判断する部分が大きいためです。
実際には、以下のような人物がスカウトを受けやすいと言えます。
スカウトを受けやすい顔の特徴
- 容姿端麗
- 清楚系・爽やか系
- 素顔が分かりやすいメイク
それでは、詳しく解説していきましょう。
容姿端麗
やはり最もスカウトされやすいのは、容姿端麗な人です。
見た目のみで判断するスカウトにおいて、目立つ顔立ちやスタイルの人は抜群に有利。
目鼻立ちがはっきりしている、顔のパーツが左右対称、背が高く手足が長いなど、記憶に残りやすい身体的特徴がある人はスカウトの可能性が高まります。
清楚系・爽やか系
清楚・爽やかな印象を与える人も、比較的スカウトを受けやすいです。
芸能事務所は常に、多くの人に人気が出るような人材を探しています。
なぜなら人気タレントは、収益が高い仕事である広告案件に呼ばれやすいため。
清楚・爽やか系のタレントは視聴者からのイメージも良くなりやすいため、多くの芸能事務所が欲しがる人材と言えるでしょう。
素顔がわかりやすいメイク
顔立ちだけでなく、ナチュラルメイクで素顔が想像しやすい人もチャンスがあります。
スカウト人の立場になってみると、想像しやすいでしょう。
上手なメイクは、印象を素顔から大きく変えることもできます。
ココがポイント
メイク後の顔立ちが事務所の方向性と合っていたためスカウトしたものの、すっぴんで別人のような顔立ちになると事務所での売出しが難しくなることも考えられます。
スカウト人からすると、なるべくリスクを負わないためにメイクバッチリな美人よりも素顔が想像しやすいナチュラルメイクのほうが声をかけやすくなるのです。
スカウトされたい人必見!顔以外に気をつけたいポイント
ここまでで、スカウトを受けやすい顔についてご紹介してきました。
容姿が良い人が有利なのは間違いありませんが、スカウトされるかどうかはそれだけで決まりません。
どれだけ優れた見た目でも、磨く努力をしなければその魅力は周囲には気付かれないままです。
芸能事務所からのスカウトを目指す人は、以下の3点に気を配り工夫してみましょう。
ポイント
- スタイル
- 姿勢
- 服装
また、スカウトについては以下の記事でも解説しているので参考にしてください。
スタイル
スカウトを受けたい人は、スタイルの良さにも気を配りましょう。
ただ細いだけの体ではなく、筋肉が程よくあるしなやかでバランスの良いスタイルが好まれます。
そのためには、筋トレと食事法を取り入れて健康的な身体作りをしていくのがおすすめです。
足一つとっても、ただ細く真っ直ぐなだけでは美しいとはいえません。
一般的に、女性の足は「太もも・ふくらはぎ・足首=5・3・2」の比率が最も美しく見えるそう。
周りの人に「憧れるスタイル」だと思われるような体を目指しましょう。
また、スタイルをよく見せるためには美しい姿勢も欠かせません。
姿勢
姿勢の良さも、スカウトにおいて重要な要素です。
人はどんなに見た目が良くても姿勢が悪いだけでポーズがおぼつかなくなります。
さらに、姿勢の悪さはスタイルが崩れる原因にも。
第一印象が重要なスカウト、スカウト人がひと目見たときに「何か違う」と思われることがないように、日頃から正しい姿勢を意識して生活しましょう。
服装
スタイルと姿勢を整えたら、身に付ける服装も意識しましょう。
自分の魅力を引き出せる服装がベストですが、ピンとこない場合は清楚系・爽やか系の服装でまとめるのがおすすめです。
スタイルの美しさに自信がある場合は体がキレイに見える服を選ぶのも良いですね。
派手さや露出度の高さではなく、あなたに似合っている服で注目されるように自分の特徴をよく考えてみましょう。
【経験談】スカウトされやすい場所は?
スカウト人は基本的に、どこでスカウトするかを決めて活動しています。
逆に言えば、スカウト人がいる可能性が低いところではどんなに努力してもスカウトを受けられないということです。
ここでは筆者の実体験を含め、どこに行けばスカウトのチャンスが多いのかを詳しく紹介します。
現在主流のスカウト場所は、以下の2ポイントです。
スカウトされやすい場所
- 人通りの多い場所
- SNS上
1.原宿や表参道など人通りの多い場所
原宿や表参道などの人通りが多い場所は特にスカウトマンが多いです。
以前筆者が所属していた芸能事務所では、池袋のサンシャイン通りでスカウトを行っていました。
スカウト人としても、おしゃれな人が多く訪れる都会はたくさんの原石に出会えるスポットです。
スカウトされやすい場所
- 原宿 竹下通り
- 渋谷 ハチ公前広場
- 池袋 サンシャインシティ
- 表参道
- 新宿
etc
人が多い場所ということで、東京都内が圧倒的です。
さらに詳しく
しかし、地方に住んでいて頻繁に都内まで通うのは難しい方もいるでしょう。
そんな方におすすめなのがSNSでのアピールです。
2.SNSでのスカウトも増加
近頃はSNSの発達もあり、InstagramやTwitter、YouTubeでのスカウトも増えています。
スカウト人からしても、SNSはタレントの写真が豊富なうえに能力や性格も見えやすいため、声をかけるかどうかの判断がしやすいというメリットがあります。
さらに、SNS上のフォロワーが多いとすぐに人気が出る可能性も高まるため、事務所にとっても原石を発見しやすいスカウト手段です。
ココがポイント
地方にいて直接のスカウトが望めない方、自分のプロデュースに自信がある方はSNSの運営がおすすめですよ。
スカウト=即所属とは限らない
1つ注意しなければいけないのが、スカウトされたからといって芸能事務所に所属できるとは限らないということです。
スカウトはタレントの経歴や性格も分からない状態で声をかけるため、事務所としても「スカウトした後にタレントの能力や考え方をじっくり伺いたい」と考えているところがほとんど。
ココに注意
つまり、スカウトは事務所所属オーディションの書類選考をスキップして、面接選考にチャレンジできるくらいのものだということです。
その後の審査で事務所と方向性が合わないと分かれば、もちろん所属できません。
さらに、スカウトが行われやすい場所はあるものの必ずそこで行われている保証はなく、ただスカウトを待ち続けるだけでは時間を無駄にしてしまうことも。
芸能界入りを目指しているなら、スカウトだけでなく事務所所属のオーディション参加を検討しても良いでしょう。
【実体験】受けてよかった芸能事務所オーディション
ここで私が今まで受けてきた芸能事務所のオーディションで一番良かったものを紹介します。
それは、アヴィラステージのオーディションです。
アヴィラステージは小倉優子さん、眞鍋かをりさん、重盛さと美さん、ミラクルひかるさん、クリス松村さんなど幅広く多くのモデルやタレントさんが活躍した大手の芸能事務所です。
アヴィラステージが良かった理由としては、大手芸能事務所でありながら最近新人発掘に力を入れていて、所属できる可能性が高いということです。
芸能界で売れるためには大手の芸能事務所が重要であるというのはこのサイトでも散々お話ししています。
大手の芸能事務所というのは、人気が殺到しほとんどの人が所属できないのが現状です。
また私が過去にオーディションを受けた時は、5人くらいで1グループでオーディションを受ける形でした。
終始和やかな雰囲気で、簡単な自己紹介と特技などがあれば披露するくらいのオーディションでした。
またオーディション会場にクリス松村さんなどもいらっしゃって、色々な芸能界のお話を聞けたりもしました。
オーディション自体初めての人も多く、和やかな雰囲気で未経験でもとてもやりやすかったのを覚えています。
受けるだけでもとてもいい経験になったので、積極的に受けてみることをおすすめします。
スカウトされやすい顔は事務所ごとに違う!オーディションも考えて
それでは、記事についてまとめましょう。
スカウトされやすい顔について
- 容姿端麗だとチャンスが多い!でもそれだけではない
- 事務所ごとに好みの人材があり見た目の良さだけで決まるとも限らない
- 清楚・爽やか系や素顔が分かりやすいメイクがおすすめ
- 姿勢や服装、スタイルにも気を配ろう
- 原宿や表参道など人通りの多い場所はスカウト人が多い
- 最近ではSNSを活用したスカウトも増加
人目を引きやすい容姿はスカウトに有利ですが、美しい姿勢や自分の魅力を引き出す努力をして初めて周囲に魅力が伝わります。
さらにスタイルの維持や自己プロデュースは、スカウトだけでなくその後の芸能活動でも役立つはずです。
本気で芸能界入りを目指す方は受け身にスカウトを待つだけではなく、自分磨きやオーディションに参加するなど積極的に行動することで道が拓けます。
ぜひ今すぐ行動を起こして、あなたの夢を叶えてください。
モデルでスカウトされるには?場所・注意点など大手芸能事務所の私が解説

これまで5年以上大手芸能事務所にて、俳優、モデルを中心に活動。
出演はドラマ、映画、雑誌、CM、再現VTR、など多数。
芸能界のリアルな話や売れるためのぶっちゃけ話を中心に書いていきます。