「スカウトされて芸能界デビューしたい!」
「女優になりたいけど、スカウトされるにはどうしたらいいの?」
女優になりたい気持ちはあっても、具体的にどのような行動をとればいいのか分からないとき、もどかしい思いが募りますよね。私も中学生の時に女優を目指し始めたのですが、当時は皆さんと同じように分からないことだらけでした。
この記事では、色々な経験を積んで、今は舞台や短編映画で女優活動をしている筆者が、
- スカウトされやすい外見
- スカウトされやすい場所
- スカウトされてから有名になった女優・俳優
- スカウトされたら注意するべきポイント
- 女優になるためにやっておくべきこと
などについて分かりやすく解説します。
これから夢に向かって突き進んでいく皆さんの参考になれば嬉しいです。
女優になるにはスカウトよりもオーデションを受けるべき
実は、女優になるためにとるべき最善の行動は、スカウトされるのを待つことではありません。自分で事務所所属のオーディションを受けることが、1番の近道です。
いくら容姿が整っていて魅力的でも、スカウトされるかどうかはあなたの運次第です。スカウトマンも常に街中で目を光らせているわけではありません。
スカウトマンがいる時間帯に運よくその近くを通り、スカウトマンの目にとまった場合だけ、声をかけてもらうことができるのです。
しかし、事務所所属のオーディションを受ければ、審査員にあなたの魅力をアピールできる機会が必ずあります。本気で女優を目指すなら、スカウトを待っているだけではなく、自分から事務所所属のオーディションを受けてみるなど積極的に行動を起こしていきましょう。
とはいえ、街を歩けばスカウトをされるチャンスは沢山転がっています。そのチャンスを逃さないように、自分でできる準備をしておくことは大切です。
【2023年】芸能事務所オーディションおすすめ人気ランキング
スカウトされやすい人の特徴
それではまず、スカウトをされやすい人の特徴について見ていきましょう。
女優としてスカウトされる人に共通する特徴は、「飾らないありのままの姿が魅力的な人」です。
女優という仕事は、演じる役が変わるたびに違った雰囲気をまとわなければいけません。つまり、まだ何にも染まっていないからこそ、これから何にでも染まれる原石のような人材が求められているのです。
気合いを入れて作り込んだりせず、全体的に「ナチュラルさ」を意識しましょう。
顔立ち
女優に求められる顔立ちに、明確な基準はありません。強いて言うなら、全体的なバランスが取れていることです。
アイドルなら、男性ファンが沢山つきそうな愛らしい顔立ちが求められます。モデルなら、化粧映えがしやすい目鼻立ちの整った顔立ちが求めらるでしょう。
ですが、女優の場合、先ほども述べたように、演じる役によって求められる顔立ちも変わってくるのです。もちろん現在活躍されている女優さんを見ると顔立ちの整った方が多いですが、中には個性的な顔立ちをされている方もいますよね。
二重じゃなければいけないとか、鼻が高くなければいけないとか、そんな決まりはないのです。美人じゃなくても女優になれる可能性は充分にあります。
しかし、目鼻立ちが整った顔であればスカウトマンの目を引くのは事実です。
顔立ちを変えることは難しいですが、自分でできる範囲のことで言えば、肌を綺麗に保っておくことは大切です。ニキビができないように心がけたり、普段からこまめに日焼け止めを塗って肌の白さをキープしておきましょう。
綺麗な肌は透明感のある印象を生み出し、スカウトマンの目を引きやすくなりますよ。
髪型
できるだけ黒髪に近い色の、ストレートなロングヘアがおすすめです。
明るい色に染めたり、パーマをかけたり、ヘアアイロンで強めに巻いたりするのはおすすめしません。派手な印象はマイナスイメージです。
髪型を派手にして目を引くのではなく、髪の毛そのものの美しさで目を引く、くらいの気持ちで、日頃から髪の毛を綺麗に保っておきましょう。
ショートヘアも似合っていれば大丈夫ですが、これからどんな髪型にも変化させられるという点でロングヘアは好印象です。
服装
シンプルだけど女の子らしさも少し入った、上品な服装を心がけましょう。
ファッションのジャンルで言うと、フェミニン系ファッションです。その中でもできるだけ柄の少ない、落ち着いた色のものをおすすめします。
自分自身の印象よりも洋服のインパクトの方が大きくなるようなファッションは絶対にやめましょう。
おすすめしないファッションの例
・ゴスロリ
・ボーイッシュすぎる服装
・アメカジ系
・ストリート系
オーラ・雰囲気
芸能界で結果を残していく人には必ず独特な雰囲気・オーラがあります。でも、オーラなどといきなり言われても、どうやって身に付ければいいのか分からないですよね。生まれ持った才能なので、努力すれば手に入るというわけでもありません。
しかし、自分をさらに魅力的に見せる方法はあるので、今日からでも実行してみてください。
それは、自分に自信を持つ、ということです。
たとえば同じ容姿でも、一重がコンプレックスだと思っている子と、一重が自分のチャームポイントだと思っている子の見え方は大きく異なります。自分の短所も長所ととらえることのできる人からはプラスのオーラが放たれ、実際よりもさらに魅力的に見えるものです。
まずは自分自身が「私はこのままで素敵なんだ」と認めてあげることが大切です。そんな風に思いながら街を歩いていると自然と目を引くオーラが放たれ、スカウトマンの目にもとまるかもしれませんよ。
スカウトされやすい場所
今回は東京のスポットのみを紹介します。
もちろん、大阪や福岡などの地方都市でスカウトされて有名になった芸能人もいますが、女優として本気で活動していきたいなら、いずれは関東圏に移り住むことが必要です。
大手事務所のほとんどが東京に本拠地を置いているので、良い事務所のスカウトマンと出会える可能性が高いのも東京です。
「地方に住んでいてなかなか東京には行けないよ…」という人は、家族との旅行などを企画して、足を運ぶ機会を作ってみましょう。
原宿
スカウトされる確率が高いのはやはり原宿の竹下通りです。「スカウトの聖地」とも呼ばれています。
整った容姿を持っている人なら、竹下通りを最後まで通り抜けるだけで5回以上声をかけられることもあります。
また、原宿のラフォーレ前もスカウトスポットとしては有名です。
ただし原宿は、スカウトマンの質が良いとは言えません。結局ただのエキストラ事務所だったり、所属後お金がかかるケースもあったりするので、しっかりと見極めることが大切です。
原宿竹下通りのスカウトはどんな芸能事務所?実体験をもとにご紹介
渋谷
渋谷ではハチ公前、109前、センター街にスカウトマンがよく出没します。
夜の仕事関係のスカウトも多いので細心の注意を払いましょう。
恵比寿
恵比寿にオフィスを構える芸能事務所は非常に多いので、スカウトが期待できるスポットです。
ただし、大手事務所が多い分、審査の基準は高いでしょう。原宿や渋谷のように頻繁に声をかけられるというようなことはありません。
スカウトマンもかなり選んで声かけているので、もしスカウトされたらかなりラッキーです!夢に大きく近づく1歩になるかもしれませんよ。
池袋・新宿
駅自体が大きく人が多く集まる池袋や新宿も、スカウトされる可能性のあるスポットです。
スカウトをする側の気持ちを想像してみれば分かりやすいでしょう。魅力のある人材を発掘するためには、人の集まるところに探しに行きますよね。
人が多く集まるところに出かけるときは、魅力的な自分を演出できるように意識してみてください。
スカウトされてから有名になった女優・俳優
スカウトされてから有名になった女優や俳優は沢山います。
日本の芸能界はまだまだ個人の実力より事務所の力が重要視される世界です。大手事務所にスカウトされて所属が決まれば、デビューまでの道のりは約束されたも同然です。
そうやってシンデレラストーリーを辿っていった方たちを表にまとめて紹介します。
女優
女優名 | スカウト時の年齢 | スカウトされた場所や状況 |
桐谷美玲 | 高校1年生 |
千葉で美人な子はいないか事務所スタッフが事前に聞き込みなどをしてリサーチ。 |
本田翼 | 中学生 | 渋谷で買い物中に同じ事務所のスカウトマン7人から声をかけられる。 |
永野芽郁 | 小学校3年生 | 吉祥寺の商店街で親子で買い物をしているときにスカウトされる。 |
広瀬すず | 中学生 | 姉の広瀬アリスが専属モデルをしていた雑誌「セブンティーン」のイベントで現事務所の社長から声をかけられる。 |
柴咲コウ | 14歳 | 池袋、原宿、恵比寿で同じ事務所のスカウトマンから声をかけられる。 |
佐々木希 | 18歳 | 秋田県のアクセサリーショップで働いているときにスカウトされる。 |
俳優
俳優名 | スカウト時の年齢 | スカウトされた場所や状況 |
山田孝之 | 15歳 | 姉と買い物中に原宿ラフォーレ前でスカウトされる。 |
横浜流星 | 小学校6年生 | 家族ではじめて行った原宿でスカウトされる。 |
林遣都 | 中学校3年生 | 修学旅行中に渋谷駅のホームでスカウトされる。 |
スカウトされた年齢を見ると、10代の時期が1番スカウトされる可能性が高いということが分かります。
スカウトされたら注意するべきポイント
スカウトされたからと言って、舞い上がって冷静さを失ってはいけません。
スカウトを行っている芸能事務所は良質なところばかりではありませんよ。中には所属料や高額なレッスン料がかかる事務所もあります。
間違った判断をしてしまわないように、スカウトされたら注意するべきポイントについて解説します。
その場で返事をせず必ず名刺をもらう
絶対にやってはいけないことは、その場ですぐに返事をすることです。
どんなに良い条件の話をされても、それを鵜呑みにせずに、1度考えさせてほしいことを伝えましょう。その際に必ず芸能事務所名の書かれた名刺をもらってください。
家に帰ったら、事務所をネットで検索してみましょう。
・芸能界ですでに結果を出している、目標となる先輩は所属しているか
・芸能事務所の評判や噂
・スカウトされた人がその後どのような対応を受けたか
詳しく調べればこのくらいの情報は出てきます。情報を見てしっかり考えたうえで、良い返事をするかどうか決めましょう。
スカウト後の流れを聞いておく
スカウトされたからと言ってすぐに所属となる場合は少ないです。
・スカウト後、さらにオーデイションや面接があり、それに受かれば所属となる
・一旦は仮所属(準所属)となり、レッスンを受ける中で成長が見込めると判断されれば本所属になれる
など、芸能事務所によって対応は様々です。
せっかく所属したのにレッスンばかりで仕事はできず、時間を無駄にしてしまう可能性もあります。スカウト後の流れをちゃんと聞いて、納得できた場合だけ話を進めるようにしましょう。
お金がかかるかどうかを確認する
事務所に所属した場合、お金がかかるかどうかの確認は必ず行いましょう。
所属料や登録料、宣材写真料がかかる芸能事務所はおすすめしません。一人ひとりを本気で売り出そうとする良質な事務所ではなく、エキストラ事務所の可能性が高いです。
エキストラ事務所はとにかく所属者を増やして、所属者の登録料で運営費をまかなっていたりします。残念ながら、あまり人を選ばずにスカウトをしているかもしれません。
10代というまだまだ可能性にあふれた年齢だからこそ、最初にお世話になる芸能事務所はお金のかからない、一人ひとりに対して親身になってくれる会社を選ぶべきです。
芸能界にスカウトされるコツや注意点など芸能事務所5年目の私が解説します
女優を目指すならやっておくべきこと
本気で女優を目指すなら、スカウトされるのを待っているだけではいけません。自ら積極的に行動を起こしていかないと、チャンスにも巡り合えませんよ。
女優になるためにとるべき行動について説明します。
事務所所属のオーデションを受ける
事務所に所属するためのオーデイションを受けましょう。
「Audition」「Deview」などのオーディション雑誌やオーディションサイト、自分が所属したいと思う芸能事務所の公式サイトなどから応募することができます。
すでに有名な女優や俳優が所属している実績があり、所属者が多すぎない芸能事務所を選ぶことがポイントです。所属者が多すぎるとマネージャーの手が回らず、放置されてしまうこともあります。少数精鋭で、マネージャーと二人三脚で歩んで行けるような事務所に出会えることがベストです。
大手事務所のオーディションは合格率がかなり低く、書類審査さえ通らないことがほとんどですが、諦めずに応募し続けましょう。
10代は可能性がまだ無限大にある時期です。あなたの「女優になりたい!」という熱い気持ちが伝わるような自己PR欄を作り、書類を送り続ければ、必ずどこかで目に留まるはず!
書類審査が通過すれば、あとは対面であなたの魅力や意気込みを伝えるだけです。頑張りましょう!
関連記事
SNSで自己プロデュースをする
SNS時代になり、芸能界でもSNSでの集客力が重視されるようになっています。これはタレントやアイドルだけではなく、女優にも当てはまります。
テレビも映画も舞台も、その人が出演することで沢山の人に観てもらえるような、集客力のある女優が起用されやすいのです。
おそらく事務所に所属したあと、SNSを始めてくださいと指示を受けるでしょう。だったら、今からやっておいた方がいいですよね!
SNSのフォロワーが多いことはあなたの魅力の証です。事務所所属のオーディションのときのアピールポイントにもなります。
自分の得意分野を見つけて、TwitterやInstagramで自分を発信していきましょう。
監督が開くワークショップに参加してみる
映画監督が女優や俳優向けにワークショップを開いている事があります。オーディションサイトなどで募集がありますよ。演技経験者向けに開催されているものが多いですが、初心者でも参加OKなものも中にはあります。
ワークショップとは、監督と一緒に演技を体験する会、のようなものです。監督は演技講師ではないので、レッスンとは少し違います。
ワークショップの場で監督に気に入られて、そのあと作品に出演する俳優もいます。監督と直接交流できる場は貴重なので、演技未経験でも勇気を出して応募してみるのも1つの方法です。
本気で女優を目指すなら自分から行動を起こそう
スカウトされやすい外見の特徴や場所、スカウトされた時に注意するべきポイントなどについて解説しました。いかがだったでしょうか。
冒頭でも述べましたが、本気で女優を目指すなら、スカウトを待っているだけではなく自分から積極的に行動を起こしましょう。
時間は有限です。特に10代の貴重な時期は有効に活用してください。今の自分にできること全てに挑戦して、夢への大きな一歩を踏み出していきましょう!

これまで5年以上大手芸能事務所にて、俳優、モデルを中心に活動。
出演はドラマ、映画、雑誌、CM、再現VTR、など多数。
芸能界のリアルな話や売れるためのぶっちゃけ話を中心に書いていきます。