「テアトルアカデミーに合格したらどうするの?」
「記念受験OKって聞いたけど本当?」
「芸能の仕事はくるの?」
この記事をお読みの方は、テアトルアカデミーのオーディションを受けることを検討しているかと思います。
テアトルアカデミーは、タレントの育成からマネジメント、制作まで手掛ける老舗の大手芸能総合学院です。
特に子役においては、テアトルアカデミーが最大手であり仕事紹介の量も多いと言って過言ではありません。
この記事では、テアトルアカデミーオーディションを受験し合格した体験をもとに、テアトルアカデミー合格後について詳しく解説します。
芸能界を目指したい方、テアトルアカデミー受験を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
テアトルアカデミーオーディション
テアトルアカデミーに合格したら賞状がもらえる
テアトルアカデミーは、1次審査合格後も2次審査合格後も立派な賞状をもらえます。
お子さんにとって人生初の賞状となる人もいるでしょう。
テアトルアカデミーのオーディションは全国で開催されており、年齢制限はなく無料で参加することができます。
また、0歳〜2歳までのお子さんは演技審査はありません。
オーディション内容や受かるためのポイントについては下記リンクに詳細があるので、ぜひ参考にしてください。
テアトルアカデミーの二次審査に合格したら
テアトルアカデミー二次審査に合格すると賞状、合格通知書と一緒にテアトルアカデミー入所の案内がきます。
オーディションの合否は、オーディションから通常7日〜10日程度で郵送されます。
稀に早まる場合もあるようなので、テアトルアカデミーからメールが来ていないか、郵送物がないか確認するようにしましょう。
郵送されて来た書類には、テアトルアカデミーの総合案内・入所案内などテアトルに所属するための手続きの書類などが同封されています。
テアトルアカデミー二次審査に合格したら電話がかかってきた
テアトルアカデミーから合格通知書が届くのと同じくらいのタイミングに、テアトルアカデミーから電話がかかってきます。
まずは、今回のオーディションの講評をテアトルアカデミーのスタッフさんが直接伝えてくれますよ。
電話で改めてオーディションの講評や審査ポイントを伝えてくれるので、一人ひとりをしっかり見て審査してくれていると実感しました。
続いてテアトルスタッフのお話は、テアトルアカデミーに入所はするか否かです。
「まさか受かるなんて…」と考えていた方や、「入所したいけれど、頑張れるかわらないから…」入所を悩む人もいるとするかまだ悩んでいる人もいるでしょう。
実は、悩んでいる場合はその場ですぐに答えを出さなくてもOKです。
入所に関する手続きが期日に間に合えば入所できます。
また、家庭の事情等で入所の時期が合わなければ、場合によっては次のクールの入所も可能なようです。
そういった事情で入所を悩んでいるのであれば、一度テアトルアカデミー側に相談してみると良いでしょう。
テアトルアカデミーオーディションは記念受験OKって本当?
自慢の娘がテアトルアカデミーに合格し入所しました㊗️
自分も劇団東俳で子役をさせてもらい、
歌舞伎やドラマの撮影、レッスンなど様々な経験をさせてもらったことを覚えています
イトにも良い経験となると嬉しいです#テアトルアカデミー pic.twitter.com/MzhElC8zfj— Toshimasa (@kaedesystem777) June 14, 2023
テアトルアカデミーのオーディションは、赤ちゃんモデル、子役を目指している方は多いですが、なんとなく受けてみた人や可愛いわが子の実力試しにオーディションを受ける人もいます。
ですが、オーディションを受けて合格したからといって、必ず所属しなければならないわけではありません。
テアトルアカデミーのオーディションは記念受験OKです。
オーディションを受けるということは日常にはない体験です。
そのため、お子さんの経験の一つとして、少し気軽にオーディションにチャレンジしてみるのも良いでしょう。
テアトルアカデミーオーディション
テアトルアカデミーに入所したら仕事はくる?
「テアトルアカデミーに入所しても仕事が来ないのではないか?」
と不安に思う方もいるかもしれませんが、テアトルアカデミーは創業40年を超える老舗の芸能事務所です。
そのため、テアトルアカデミーの所属者には、多岐にわたる芸能の仕事が紹介されます。
しかし、ベビー部門とキッズ部門以上では仕事の紹介に違いがあるので理解しておきましょう。
赤ちゃんモデルはすぐにお仕事紹介がある
テアトルアカデミーのベビー部門(0歳〜2.6歳頃)はテアトルアカデミーに所属して、すぐに仕事が紹介があります。
赤ちゃんモデルにはどんなお仕事があるか、一部を紹介します。
テアトルアカデミーベビー部門の出演歴
- NHK「いないいないばあ」のレギュラー出演
- 紙オムツモデル
- 粉ミルク・ベビーフードのCM出演
- ベビー服のモデル
- 大河ドラマやテレビドラマ出演
- 「おはよう!アンパンマンこどもミュージアム」出演
など多数
テアトルアカデミーはオムツモデルや赤ちゃん向け番組に圧倒的な出演実績があり、今やテアトルアカデミーの顔である鈴木福くんも「いないいないばあ」で芸能界デビューしています。
また、ベビー用品、テレビドラマ、CMなどもテアトルアカデミーの赤ちゃんが起用されていることも多いようです。
テアトルアカデミー所属している赤ちゃんの中には、新生児で大河ドラマやオムツのCMに出演を果たしてしまう子もいますよ。
キッズ以上は入所3ヶ月後から
キッズ部門(2.6歳頃〜)以上でテアトルアカデミーに所属すると、仕事紹介はレッスンを3ヶ月受講してからになります。
理由の一つとしては、赤ちゃんではなく子役としての要素が強くなるからです。
キッズ以上になると仕事の幅もさらに広がります。
- NHK教育番組
- CM
- テレビドラマ
- 映画
- バラエティ番組
- スチール
- 雑誌モデル
- 舞台
- 声優
よくテレビで見ているCMや幼児番組、話題のドラマ、ディズニー映画にもテアトルアカデミー所属タレントが多く出演しています。
テアトルアカデミー合格して入所したら?
テアトルアカデミーは芸能プロダクションとタレントの養成校として両方の役割を担うので、入所後のフォローが非常に手厚いです。
他事務所にはないカリキュラムや業界との深いパイプが魅力と言えるでしょう。
テアトルアカデミーの特徴
- タレントスキルを上げるためのレッスンが豊富
- 業界との太いパイプで仕事紹介が多い
- 赤ちゃんからシニアまで活躍できる
レッスンが豊富
テアトルアカデミーはレッスンが非常に豊富です。
さらに、テアトルアカデミーは赤ちゃんからレッスンを受講することができます。
レッスンがない芸能事務所も中にはありますが、人慣れしていない赤ちゃんやコミュニケーションが取れない子、芸のない子はレッスンなしで芸能界は活躍はできません。
テアトルアカデミーのレッスンでは、挨拶から芸能の仕事現場に行くために必要なことを実践的に経験することができます。
テアトルアカデミーのレッスン
- 自由レッスン(ベビー部門のみ)
- 能力開発レッスン(ベビー部門のみ)
- 演技
- ダンス
- 歌唱
- 殺陣
- 声優
- 舞台演技
- モデル
- ヴォーカル
- 空手
- 日本舞踊
- 時代劇所作
仕事紹介が多い
テアトルアカデミーは赤ちゃんモデル、子役に強く、業界と太いパイプがあると言っても過言ではありません。
幼児番組「パニパニパイナ!」ではテアトルアカデミーが全面的にキャスティング協力をしているので、テレビ出演のチャンスも身近にあります。
Eテレ「いないいないばあっ!」8代目おうちゃんで出演している武石桜華ちゃん、ドラマやモデルとして活躍している泉谷星奈ちゃん、なども出演していて、子役の登竜門になっているようです。
テアトルアカデミーは全国全国10拠点に展開しています。
- 東京校
- 札幌校
- 仙台校
- 大宮校
- 柏校
- 横浜校
- 名古屋校
- 大阪校
- 岡山校
- 福岡校
そのため、地方の番組出演から全国まで活躍することができます。
マネージャーの目に止まれば、推薦で仕事やオーディションの紹介も来ることがあるそうです。
長く活躍ができる
テアトルアカデミーのオーディションには年齢制限がありません。
そのため、赤ちゃんからシニアまで芸能活動することができます。
第二の人生としてシニアから所属して活躍している人も多いようです。
直系プロダクションもあり、テアトルアカデミーで育成されたタレントのマネジメントも行われています。
テアトルアカデミーのオーディションを受けよう!
テアトルアカデミーは老舗の大手総合芸能学院です。
そのため、赤ちゃんから子役を育成するためのノウハウ、芸能界で活躍するためのナレッジを持っています。
テアトルアカデミー校舎は全国に10校あり、アクセスしやすい場所にあります。
また、多彩なレッスンや日常では経験ができない体験ができるため、習い事感覚で入所している人も少なくないようです。
オーディションは無料、全国で開催されており、記念受験もOK。
芸能界デビューするためのフォロー体制も万全です。
わが子が可愛い!芸能人にしたい!なりたい!のなら、まずはテアトルアカデミーのオーディションにチャレンジしてみましょう。
テアトルアカデミーオーディション

これまで5年以上大手芸能事務所にて、俳優、モデルを中心に活動。
出演はドラマ、映画、雑誌、CM、再現VTR、など多数。
芸能界のリアルな話や売れるためのぶっちゃけ話を中心に書いていきます。