30代、40代、50代でモデルになることを考えている方には、まずは真っ先にモデルを募集している芸能事務所に所属をするのをおすすめします。
芸能事務所に所属しなければモデルとして本格的な仕事ができないのと、フリーでダラダラと仕事をしている時間はありません。
年齢に不安を感じる方もいるかも知れませんが、30代以降でも所属できる芸能事務所は意外と多く、チャンスも豊富なので年齢を理由に諦めるのはもったいないです。
この記事では、30代以降にモデルとして活動することを志すあなたに向けて、以下の内容をご紹介しています。
モデルになるには?
- 30代以降でもモデルになれる!募集ありの芸能事務所
- 年齢別、30代以降にモデル活動を始めた芸能人
- これからモデルになるにはどうすればいいのか?
筆者は芸能事務所に所属していた頃、事務所の社長から「30代以降も芸能活動を続けられる人は少ない、だからチャンスがある」と言われたことがあります。
ぜひこの記事の内容を活かし、あなたの夢を実現してください!
30代40代50代でモデルを募集しているところ
実は、30代以上の方に向けてモデルの募集をしている媒体はかなり多くあります。
この項目では、以下の募集内容ごとに30代・40代・50代の方が応募できるモデル募集の情報についてまとめました。
- 芸能事務所
- 読者モデル
- ママモデル
- メイクモデル
- 着物モデル
募集は常設されているものから期間限定のものまであるので、早めにチェックして乗り遅れないようにしましょう。
芸能事務所の募集
芸能事務所には、日々さまざまな企業から専門性の高い依頼が舞い込んできます。
読者モデルやフリーでの活動ではなかなか紹介してもらえないような案件に、日常的に応募できるようになるのが事務所に所属するメリットです。
この項目では、30代以上の方の所属者を募集している中で、おすすめの芸能事務所をご紹介します。
おすすめの芸能事務所
- AVILLA STAGE(アヴィラステージ)
- キャストパワーネクスト
- テアトルアカデミー
- ワイスター
いずれの事務所も、有名な所属者が多くチャンスが豊富です。
未経験可や参加費無料のオーディションも多いので、まずは気軽にチャレンジして、実力を試してみるのがおすすめです。
AVILLA STAGE(アヴィラステージ)
アヴィラステージは小倉優子さん、眞鍋かをりさん、重盛さと美さん、ミラクルひかるさん、クリス松村さんなど幅広く多くのモデルやタレントさんが活躍した大手の芸能事務所です。
アヴィラステージは大手でありながら最近新人発掘に力を入れており、オーディションを積極的に開催しています。
オーディションを積極的に開催しているということは、事務所として新しい所属者を入れたい!と今思っているタイミングということなので、所属できる可能性が高いということです。
普通大手の芸能事務所というのは、人気が殺到しほとんどの人が所属できません。
また過去に私が実際にオーディションを受けたことがありまして、5人くらいで1グループでオーディションを受ける形でした。
終始和やかな雰囲気で、簡単な自己紹介と特技などがあれば披露するくらいのオーディションでした。
またオーディション会場にクリス松村さんなどもいらっしゃって、色々な芸能界のお話を聞けたりもしました。
オーディション自体初めての人も多く、和やかな雰囲気で未経験でもとてもやりやすかったのを覚えています。
所属して活躍している方は俳優・女優さん、タレント、モデル、グラビア、アイドルなど幅広くどんな分野にも強みを持っている事務所です。
近年モデルオーディションに力を入れているので、積極的に受けてみることをおすすめします。
\ 30秒で入力完了!/
関連記事
キャストパワーネクスト
キャストパワーは、大島さと子さんや遠野なぎこさん、黒田福美さんなど長く芸能界で活躍されている方が多数所属されています。
そのキャストパワーでは今、モデルオーディションや30代、40代、50代限定のオーディションを開催しています。
主にこれから芸能界を目指していく方向けのオーディションが多く、オーディション内容も自己PRとそれぞれのオーディションに対応した簡単な課題実技となっており、オーディション未経験の方にもとても参加しやすいものになっています。
年齢層が高く長く芸能界で活躍されている方が多い芸能事務所なので、これから芸能界を目指そうとしている方にはぜひおすすめです。
\ オーディション受付中!/
関連記事
ノーリーズンファーム
ノーリーズンは、森口博子さん、五月みどりさん、千昌夫さんなど芸能界を代表する大御所タレントの方が数多く在籍する芸能事務所です。
そんなノーリーズンでは現在、様々なオーディションを開催し新しい所属者を積極的に募集しています。
特に40代、50代、60代に限定したオーディションも開催するなど、幅広い年齢の所属者を受け入れています。
こういった大御所の方が多数在籍する芸能事務所は、バーターで出演できるチャンスも多く、これから芸能活動を始める方には仕事のチャンスが多くあるので、とても有利です。
ぜひオーディションに参加してみてはいかがでしょうか。
テアトルアカデミー
テアトルアカデミーは、創業から40年続き長く日本の芸能界を引っ張ってきている有名な芸能事務所です。
月間平均出演数も1,500本以上と、業界との太いパイプがタレントの仕事につながっています。
所属タレントは、鈴木福さん(フジテレビ「一休さん」)、谷花音さん(テレビCM「キシリクリスタル」)、脇知弘さん(日本テレビ「ごくせん」熊井輝夫役)、小越勇輝さん(ミュージカル「テニスの王子様」越前リョーマ役)など多数。
参加者はオーディション未経験の人も多いので、非常に受けやすいです。
芸能界を目指すのであれば、こちらも受けてみるべきオーディションの1つだと思います。
\ オーディション受付中!/
関連記事
ワイスター
ワイスターでも現在、オーディション未経験者向けに所属オーディションを開催しています。
俳優・女優を含めマルチタレントとして活躍したい12歳(中学生以上)から35歳までの人を対象にしています。
所属者も多く、オーディション参加費も無料なのでこちらも受けてみるといいと思います。
\ オーディション受付中!/
関連記事
読者モデルの募集
「憧れのあの雑誌、自分も参加したい!」
「モデルの仕事の雰囲気を経験してみたい」
そんな方には、雑誌やWebメディアの読者モデルに応募してみるのがおすすめです。
おすすめの読者モデル
- InRed
- Marisol
- CLASSY.
読者モデルを募集している媒体によっては、撮影以外にレポーターやブログの更新を任されたりと、活動は多岐にわたることも。
興味がある活動ができるメディアに募集しましょう。
InRed
30代の大人女性に向けたファッション雑誌「InRed」。
カバーモデルには北川景子さんや桐谷美玲さんなどの人気モデルを起用し話題です。
そんなInRedでは、30代女性の読者モデルを随時募集中。
撮影だけでなく、取材や体験レポートなどもあり、さまざまな体験ができるのが魅力的です。
Marisol
「Marisol」はアラフォー女性がターゲットのファッション誌&Webメディアです。
カバーモデルには蛯原友里さんやSHIHOさんなど、SNS人気も高いモデルを起用し話題です。
そんなMarisolでは、30代から40代の読者モデルを大募集!
コーディネイトやヘアメイク撮影などに参加ができるチャンスです。
謝礼が出たり、モデルとしてブログやInstagramを更新することになるなど本格的に活動ができます。
その代わり、他雑誌や企業での活動は制限される場合があるので、すでにモデル活動を行っている方は注意が必要です。
2022年5月31日までの募集ですが、今後も不定期で募集する可能性があるので気になる方は要チェックです。
CLASSY.
20代後半から30代女性向けのファッション雑誌「CLASSY.」では、読者モデルを募集しています。
未経験からでも募集OKで、合否の発表はなく依頼がある場合のみ編集部から連絡が届くと言った形です。
人気モデルの松島花さんなどがよく出演している雑誌で、夢のモデルに挑戦できるチャンスですね。
ママモデルの募集
ママモデルは、自分だけでなくお子さんやご家族と撮影に参加できるのが大きなポイント。
家族でこだわりのコーディネイトを披露することもできたりと、1人でのモデル活動とは違った楽しみがあります。
おすすめのママモデル
- HugMug
- Motherplus
- ゼクシィBaby
お子さんが規定の年齢であればママの年齢は不問なことも多いので、年齢にとらわれず活躍できますよ。
HugMug
親子のファッション・ライフスタイルを提案している雑誌・Webメディアの「HugMug」では、親子モデルとして活動できる家族を募集しています。
お子さんが0~8歳であれば、パパとママの年齢は不問で応募可能!
Webマガジンや紙面に掲載される写真の撮影に参加できます。
Webメディアのトップページに「ファミリースナップ」として大きく掲載されるので、注目される写真が撮れちゃいます。
Motherplus
マザープラスは「ママと社会をつなぐ」をコンセプトに、働き方支援や子供と参加できるイベントの開催などママに嬉しい企画を多数開催する企業です。
その一環として、マザープラスのもとに依頼があった企業とモデルをつなぐ「ママモデル」事業も展開中。
事務所に所属していても登録できる点や、TV・カタログモデルなどさまざまなジャンルで活動できるのが特徴です。
ゼクシィBaby
結婚情報で有名なゼクシィが、出産・育児をサポートする情報を発信する「ゼクシィBaby」を立ち上げました。
ゼクシィBabyで活躍できる0歳のベビーとパパママモデルを募集しています。
参加すると謝礼ももらえるうえ、生まれたてのかわいい様子を親子で写真に残しながらモデルができるので、思い出作りにもピッタリです。
メイクモデルの募集
化粧が好きな方は、メイクモデルへの参加もおすすめです。
流行を取り入れたメイクやこだわりポイントを発信することで、あなたのメイクが多くの人のお手本になるかもしれません。
おすすめのメイクモデル
- byBirth
- DAKKE
募集はそれほど多くないので、興味がある方は常にアンテナを張り巡らせ応募し忘れることがないようにしましょう!
byBirth
「byBirth」は30代がメインターゲットのビューティーメディアです。
こちらでは、日頃のメイクの様子を撮影させてくれるメイクモデルを大募集!
メイクの様子はbyBirthのYouTube公式チャンネルなどで公開されます。
アルバイトとしての登録なので、時給も発生するのが嬉しいですね。
DAKKE
DAKKEは企業と女性モデルを繋ぐモデル紹介会社です。
化粧品・健康食品のモニターや広告モデルの他、雑誌の撮影モデル、ヘアサロンモニターやメイクサロンなどのイベント出演モデルなどさまざまなジャンルで活動できます。
30代から70代までと、幅広い年代の女性が登録できるのが魅力です。
着物モデルの募集
和装が好きな方には、日本の美を感じられる着物モデルへの参加もおすすめです。
着物モデルでは、洋装とは違った佇まいが映えるので日頃から着物に触れている人は撮影でも活躍できる可能性があります。
おすすめの着物モデル
- KIMONOSTYLE美矢
- VASARA
着物の割引といった特典付きのオーディションもあるので、見つけたら積極的に応募してみましょう!
KIMONOSTYLE美矢
KIMONOSTYLE美矢は、神奈川の高級着物販売店です。
こちらの企業HPでは、着物モデルを高頻度で募集しています。
案件によっては10~60代まで・男性も可能と幅広い人材の募集があることも。
面接に合格すれば着物を安く変えたりプレゼントしてもらえるといった特典もあるので、着物に興味がある方にもおすすめです。
VASARA
全国で18店舗展開中の着物レンタルショップVASARAでは、以前着物モデルを募集していました。
VASARAの魅力は、東京から九州までといった全国展開ならではの募集地域の広さ。
40代前後の男女が応募可能なので、多くの方にチャンスがあります。
現在は募集受付を停止していますが、今後再開の可能性もあるので確認しておくのがおすすめです。
30代40代50代からモデルになった人
実際に30代以降からモデルとしての活動を始めた芸能人は多くいます。
ここではその一部を大紹介!
どういった経緯でモデルになったのかなど、さまざまなパターンがあるので参考にしてください。
30代でモデルデビューしたのはこんな人
30代でモデルの活動を始めた方は、下記のお二人が有名です。
- 滝沢眞規子さん
- 都築由里子さん
滝沢眞規子さんは芸能事務所NLINEに所属し、雑誌「VERY NAVY」などで活躍するモデルです。
30代からモデル活動を始めた滝沢さんは、2022年5月現在Instagramのフォロワーが72万人を超える大人気モデルとなりました。
都築由里子さんは大手芸能事務所のオスカープロモーション所属、35歳でモデルデビューを果たしました。
モデルになる以前は(株)NTTデータという大企業に勤めていた異色の経歴を持つ方です。
SNS中心に活躍!40代でモデルデビュー
TwitterなどのSNSで人気を博すモデルの中には、40代でデビューを果たした方も見られます。
- 中川祐子さん
- ミクルa.k.a.ミルクさん
中川祐子さんは、アナウンサーや気象予報士などマルチな活躍をこなすタレントです。
2014年に「奇跡の40代」としてグラビアデビューをしています。
ミクルa.k.a.ミルクさんは40歳でプラスサイズモデルとして活動を始めた女性です。
GLAPOCHA所属で、Twitterでは大きな服を魅力的に着こなすモデルとして活躍している姿が見られます。
20代後半でモデルとしてデビュー!あの有名人も
下記の方は20代の後半からモデルとして活躍しています。
歌手や俳優として活動する傍ら、モデルのお仕事をされているというパターンが多いです。
- 加治ひとみさん
- 壇蜜さん
- 和合真一さん
加治ひとみさんはエイベックス・マネジメント所属のアーティストで、芸能活動は28歳からのスタートでした。
美しい「かぢボディ」は女性の憧れとして大人気で、数々のメディアで取り上げられています。
壇蜜さんは美しい長髪と甘い声が有名なグラビアモデルです。
29歳でデビューし、現在は芸能事務所フィットに所属しています。
特技は日本舞踊で調理師免許を取得しているなど、さまざまな分野でも活躍してきたことがうかがえるタレントです。
和合真一さんは28歳にデビューした俳優で、ウイントアーツに所属しています。
モデルや俳優業には、前職のデザイナーとしての経験が活かされているようです。
【番外編】30代で一躍有名になった芸能人
番外編として、早くに芸能活動を行っていたものの、30代以降に注目を浴びた芸能人をご紹介します。
- 吉田羊さん
- 沢村一樹さん
吉田羊さんはモデルは行っていないものの、日本を代表する女優の1人。
20代で小劇場を中心に活動していましたが、事務所に所属し本格的に有名になったのは30代からです。
反対に沢村一樹さんは20代の頃からモデルとして活動をしてきましたが、29歳でいきなりドラマの主演に抜擢、知名度が大きく上がりました。
30代以降にモデルになるならSNSで?
最近はSNSの発達もあり、TwitterやInstagramで独自にモデル活動をする方も登場しています。
特にこの方法は「自分の年齢じゃどこの事務所でもモデルとして雇ってもらえない」と考えている人には魅力的に見えるかもしれませんね。
ですが、30、40、50代であってもモデルとして事務所に所属することは充分可能です。
特にまったくの未経験者はモデルのノウハウや人脈形成のためにもまず芸能事務所に所属し、実績を作るのがおすすめです。
30代40代50代からモデルになるには
具体的にどうすればモデルになることができるのでしょうか?
主な方法は以下の2つです。
- 芸能事務所の所属オーディションに応募する
- スカウトされる
筆者のおすすめは芸能事務所に所属することです。
なぜ所属がおすすめなのか、スカウトについてなど詳しく解説していきます。
まずは芸能事務所に入るべき
モデルになりたい人は、まずは一日でも早く芸能事務所に所属しましょう。
冒頭でも説明した通り、芸能事務所に所属しなければモデルとして本格的な仕事ができないのと、フリーでダラダラと仕事をしている時間はありません。
早ければ早いほど、芸能活動できる時間が長くなるので業界でも有利ですし、特に30代のモデル募集をしている事務所も多いです。
ですが、40代50代の方も安心してください。この年代のモデルを探している事務所も充分あります。
業界には30歳を一区切りに活動を休止するタレントが多いので、継続的にモデルの仕事を行える30代以降の方は需要があるのです。
まずはこちらで紹介した事務所などを参考に所属先を決めて、モデルとして積極的に活動していきましょう。
事務所所属のオーディション対策や、事務所選びに悩んだら、こちらの記事がおすすめです。
スカウトもある
芸能界では、まれにスカウトを受けてモデルデビューする人もいます。
30代でモデルデビューしたのはこんな人で紹介した滝沢眞規子さんは、31歳のときスカウトを受けモデルデビューを果たしました。
しかし、スカウトはもともと出会う確率が低いうえに、10代といった若い世代に集中しがちで30代以上の人が狙ってスカウトに巡り合うのは非常に難しいです。
スカウトを待つより、自分から事務所やオーディションに応募したほうが時間を有効に使えるため、芸能事務所への所属がおすすめです。
モデルのスカウトについては、以下の記事でも解説しています。
モデルでスカウトされるには?場所・注意点など大手芸能事務所の私が解説
30代がモデルを副業でやるには?
近年副業がブームとなっている影響で、本業の休日に副業としてモデル活動を行う人が増えています。
例えば、COLORFULLYというプラットフォームでは、女性モデルとモデルを探す企業を繋ぐサービスを展開中。
サービス開始当初は「週末モデル」という名前であったことからも、休日にモデル活動を行う人が増えていることが伺えますね。
本業での知識が、制服の着こなし方や自然なポージングといったモデル活動に役立つことも多く人気のサービスとなっています。
登録しているモデルの年齢・職業は様々で、主婦の方や30~40代の女性も活躍しています。
報酬も5000円以上の案件が多いので、週に1度行うだけで充分に副業として成立します。
他にも、クラウドソーシングサイトでモデル募集の案件に応募するという方法もあります。
クラウドソーシングとは?
インターネットを使って仕事を発注したい人と請け負いたい人を繋ぐサービスで、テレビCMでおなじみのココナラやクラウドワークスが有名です。
クラウドワークスでは、実際にモデル募集の案件が毎日のように多数投稿されており、30・40・50代の方に合った案件も見つけられます。
ただし、クラウドソーシングサイトでは発注者の本人確認が済んでおらず、トラブルに巻き込まれるケースも少なくありません。
こういったサイトでモデルとしての副業を始める場合は、発注者の口コミをよく確認し、怪しい人物でないか慎重に判断しましょう。
30代40代50代でモデルになるなら募集事務所に応募しよう
それでは、記事の内容を振り返ってみましょう
まとめ
- 30代40代50代からモデルとして所属できる事務所も多い
- 30歳前後から芸能活動を始めた有名芸能人も
- 30代以降はタレントの層が薄め!活躍できる可能性あり
- まずは事務所に所属してモデル活動を始めよう
芸能活動は、早くから始めるのが有利なのは間違いありません。
しかし、それと同じくらい重要なのが活動を続けることです。
30代以降はモデル活動を諦めてしまう人も多いのでチャンスは充分にあります。
「モデルになりたい」と思ったこの瞬間が一番若い時。
臆さずに事務所所属オーディションを受けてみましょう。

これまで5年以上大手芸能事務所にて、俳優、モデルを中心に活動。
出演はドラマ、映画、雑誌、CM、再現VTR、など多数。
芸能界のリアルな話や売れるためのぶっちゃけ話を中心に書いていきます。